【STEAM】1000時間遊べる×85%以上好評の協力プレイが楽しいおすすめゲーム20選
公開 2022年11月14日/最終更新2024年10月11日
どうも、こんにちは。
スちまとです。
今回は、友達とマルチで協力して楽しみながら、がっつり遊びたい方のために、
仲の良い友だちと全部買って一緒にプレイしたら
間違いなく1000時間は一緒に遊べるだろうという
1000時間遊べる×85%以上好評の協力プレイが楽しいおすすめゲーム20選
をご紹介していきたいと思います
最悪の場合、一本でも1000時間持っていかれることがあるので、
注意して仲良く遊んでみてください
MONSTER HUNTER RISE
日本語で遊べる
モンスター狩猟アクションゲーム
2022年1月リリース。
2021年3月にNintendo Switch向けに発売されていた作品がのSTEAM版。
人気のモンスターハンターシリーズで、STEAMではMonster Hunter: World以来となる本作。
50年ぶりの災禍「百竜夜行」が間近に迫るカムラの里を舞台に、
モンスターを狩り、素材を入手して武器や防具を作成していきより強いモンスターを倒していくゲームです。
翔蟲(かけりむし)を使った戦略的アクションや、
モンスターを操って戦う操竜など、新しい要素も増え、快適に狩りを楽しめます。
ワールドに比べ、カジュアルに遊べるようになったのも特徴的で、モンスターハンター初心者にもおすすめなゲームです。
最大4人まで同時に協力プレイが可能です。
Gunfire Reborn
日本語で遊べる
ケモノキャラローグライトFPS
2021年11月リリース
「Borderlands」にも似たゲームで、FPSにローグライト要素とRPGを組み合わせたインディーゲームです。
最大4人の協力プレイが可能で、プレイヤーはそれぞれ個性的な能力を持つ可愛いケモノキャラのヒーローたちから1人を選び、
ランダムなダンジョンを進み、どんどん敵を倒していきます。
ドロップする100種類を超えるアイテムと多様な武器やスキルを取得して、自分なりのビルドを組んでいったり、
キャラを成長させたりしながらボスの打倒を目指します。
負けたら全てを失うガチガチのローグライクではなく、キャラを成長させながら周回することもできるので
友達と気軽にローグライトなゲームを遊べル作品です。
Valheim
日本語で遊べる
ヴァインキングファンタジーサバイバル
2021年2月リリース
バイキング文化にインスパイアされたファンタジー世界を舞台にした、1人〜10人用の探検サバイバル。
戦闘やクラフトに重きを置いており、シード値によってランダム生成されたマップでヴァイキング世界を冒険しながら
強力な武器、頑丈なアーマー、バイキングの要塞、そして前哨基地を作るための素材を探しにいき、
装備を作成したり、船を作ったり、拠点を作ったりして、新天地のボスを倒していくゲームです。
アーリーアクセスとは思えない完成度の高いゲームで、冒険も建築も戦闘も抑えるところを抑えています。
Warframe
日本語で遊べる
SFニンジャアクションTPS
2013年3月リリース
キャッチコピーは「ニンジャなら無料(Ninjas Play Free)」。基本プレイ無料のミッションクリア型のTPSゲームです。
宇宙を舞台としたOrigin太陽系を巡り、プレイヤーはSF忍者感のある戦闘種族「テンノ(TENNO)」となり、
40種類以上ある個性的な外見と能力を持った強化外骨格「Warframe」を操っていきます。
刀と銃を組み合わせたスタイリッシュな殺陣やアクロバティックな壁走り、特殊なアビリティなどのアクションを使いミッションに挑んでいきます。
一部PvPもありますが、基本的には最大4人での協力プレイがメインになっています。
コンテンツ量も膨大で、実質無課金でも全てのコンテンツを遊ぶことができます。
Keep Talking and Nobody Explodes
日本語で遊べる
爆弾解除シミュレーターゲーム
2015年10月リリース
最低2人以上のプレイヤーで、協力して爆弾の解除をしていくユニークなシミュレーターゲームです。
爆弾を解除する「処理担当者」と解除を指示する「分析担当者」の二手に分かれて
コミュニケーションをとりながら爆弾を解除していかなければなりません。
「処理担当者」は解除方法が書かれたマニュアルを読めないため、爆弾が見えないけれどマニュアルが読める「分析担当者」に
モジュールの特徴を伝えながらステージごとに用意された爆弾を処理していきます。
友だちと一筋縄ではいかない解除をワイワイと楽しみながら遊ぶことができます。
マニュアルはネットで見れるので「処理担当者」側がゲームを持っていればプレイすることが可能です。
Among Us
日本語で遊べる
4~15人でプレイできる宇宙船を舞台にした人狼系ゲーム
2018年11月リリース
4~15人でプレイできる宇宙船を舞台にしたチームワークと裏切りがせめぎあう人狼系ゲームです。
壊れた宇宙船を修理するクルーの中に、裏切り者が混じっていてクルーを殺害したり酸素供給の停止などの妨害工作を行います。
裏切り者を見つける為の会議をクルーの死体発見時と緊急招集で開き、投票数の多い人が、死亡するという流れです。
人狼系ゲームの中ではシンプルなゲーム性で、1プレイが短いため初心者でも気軽にプレイ可能で、
宇宙船以外にも宇宙基地や惑星などのMAPでも遊ぶことができます。
Project Winter
日本語で遊べる
雪山サバイバル人狼ゲーム
2019年5月リリース
最大8人でプレイ可能な雪山でのソーシャルな騙し合いとサバイバルをテーマにした人狼ゲームです。
「サバイバー」側は生き延び、脱出することを目的に、資源を集め、武器をクラフトしたり、
発電機やアンテナを修理したり、オオカミなどの動物から身を守ったりしていきます。
紛れ込んだ「トレイター」は脱出を妨害するためにアイテムを盗んだり、機械を破壊したり、サバイバーを始末したりします。
ボイスチャット必須で、奥深い騙し合いの頭脳戦を友だちと楽しめます。
It Takes Two
日本語で遊べる
2人協力プレイ専用アクション・アドベンチャー
2021年10月リリース
2021年STEAMアワードで「フレンドとプレイしたい」賞を受賞した傑作アクションアドベンチャーゲーム。
2人での協力プレイ専用で協力プレイに重点を置いたゲーム設計がされている作品です。
離婚間際の夫婦のコーディとメイが主人公で、魔法によって人形にされ不思議な世界に閉じ込められ二人が、
元の世界へ帰るため冒険していくストーリー。
2分割の画面で、二人で一緒にバリエーション豊富なギミックやパズル、ミニゲームが待ち受けるステージを、協力してクリアしていきます。
1人がゲームを持っていると、「フレンドパス」で1人を無料で招待することができます。
Deep Rock Galactic
日本語で遊べる
スペースドワーフSF採掘FPS
2020年5月リリース
最大4人でプレイ可能な協力プレイメインで、惑星間採掘企業社員のスペースドワーフたちを主人公とした採掘SF系FPSゲームです。
ランダム生成される洞窟ダンジョンを探索しながら採掘し、押し寄せる敵を蹴散らしダンジョンから脱出していきます。
選べる4種類のクラスはそれぞれユニークな特徴を持っていて、ガンナーとして敵をなぎ倒したり、
スカウトとして洞窟を照らしたり、ドリラーとして固い岩を掘り進めたり、エンジニアとしてタレットでチームをサポートしたり、
特徴を生かした協力プレイが楽しめます。
Risk of Rain 2
日本語で遊べる
ローグライクハクスラシューティングTPS
2020年8月リリース
宇宙連絡船の事故でモンスターだらけの惑星に取り残されたプレイヤーが主人公。
ステージ毎に散らばる110 種類以上のアイテムを集めてビルドを組んでいき、どんどん強化しながらステージを攻略していきます。
時間が経つほどと敵が強くなり、押し寄せてくる敵の群れを倒していく爽快感が最高で、
ステージや敵、ボス、アイテムはランダム生成されるため、何度周回しても楽しめる中毒性もあります。
最大4人で協力してプレイ可能で、特定の条件を満たすことで使用可能になるアイテムやキャラクターも多数あり、やりこみ要素も満載です。
Space Engineers
日本語化可能
宇宙が舞台のサンドボックスゲーム
2019年3月リリース
宇宙や惑星でのエンジニアリング、建設、探査、サバイバルをテーマとしたサンドボックスゲームです。
エンジニアリングに特化しているのが特徴で、広大な宇宙空間で豊富なパーツを使い、自由に宇宙船や宇宙ステーションを作っていくことができます。
物理エンジンシミュレーションでのブロック・ボクセルの衝突や破壊表現もとてもリアルです。
自由に色々作れるクリエイティブモードの他に、資源を採掘しながら生き延びるサバイバルモードも楽しめます。
どちらのモードもマルチプレイで友達と遊ぶことが可能です。
Scrap Mechanic
日本語で遊べる
乗り物建築サンドボックスサバイバルゲーム
2016年1月リリース
自由な発想でロボットや乗り物など建築ができるサバイバル・サンドボックスゲームです。
アーリーアクセスを経て、2020年に実装されたサバイバルモードでは、プレイヤーは農業の惑星に取り残されたロボット整備士となり、
友達とチームを組んで、オープンワールドの世界を探索し、食料や体力など管理しながらアイテムを収集し、
迫りくる農業ロボットから身を守るための基地を作り、生き延びていかなければなりません。
400以上のパーツで友達と協力しながら、自由に乗り物などを作れるクリエイティブモードもあります。
7 Days to Die
日本語で遊べる
オープンワールドゾンビサバイバル
2013年12月リリース
核戦争により地球上の9割が滅び、さらに特殊なウイルスが蔓延しゾンビがはびこる世界を舞台に、
日を重ねる毎に強くなるゾンビから生き延びるサバイバルゲームです。武器、服、鎧、道具、乗り物など
500以上のレシピでクラフトが可能で、
レアアイテムをコレクションしたり、狩猟や農業を楽しんだり、究極の砦を建設したり自由な楽しみ方ができるゲームです。
The Forest
日本語で遊べる
食人族が住む森が舞台のサバイバルホラー
2018年5月リリース
最大8人までのマルチプレイにも対応している食人族が住む森で生き残っていくサバイバルホラーゲーム。
飛行機の墜落事故で一人生き残ったプレイヤーが主人公。
動物などを狩り食料を調達し、トラップやディフェンスを建築して敵の襲撃に備え、謎の食人族が住む森で生き残りながら
洞窟や地底湖を探索し、息子の手がかりを探していきます。
ホラーサバイバルならではのグロテスクな場面も多く出てくるので、
そういう表現がOKな方にはおすすめなゲームです。
Killing Floor 2
日本語で遊べる
WAVE制ゾンビサバイバルFPS
2016年11月リリース
6人までの協力プレイが可能で、WAVE毎に押し寄せて来るZedたちを撃ちまくり生き残っていく爽快感抜群のFPSゲームです。
自分のプレイスタイルに合わせて様々な戦闘タイプ能力のPERKを選択し、友達と協力しながら、
ウェーブが進むにつれどんどん増えてくる様々な敵を蹴散らします。
PvPもありますが、協力プレイがメインで、協力FPS系の中では敷居が低い方なので、初心者でも楽しく敵を殺せます。
PAYDAY 2
日本語で遊べる
協力型クライムFPS
2013年8月リリース
最大4人でプレイ可能、強盗団のメンバーの内1人を選び、銀行強盗や選挙の不正操作など様々な犯罪をしていく協力型のクライムFPSゲームです。
ガンガン撃ちまくって銃撃戦をするラウドプレイだけでなく、バレないよう静かに潜入して目的を達成するステルスプレイで攻略していけるのも特徴的です。
ミッションの達成で金や経験値が手に入り武器やスキル、マスクを購入でき、自分なりのカスタマイズをしていけます。
DLCの数も非常に豊富で、長く遊べるゲームです。
Left 4 Dead 2
日本語で遊べる
協力型アクションホラーFPS
2009年11月リリース
4人の生存者の1人としてプレイし、ゾンビを協力して殺しながら脱出地点を目指す協力型アクションホラーFPSです。
10年以上前のゲームですが未だにプレイヤーも多く根強い人気がある協力プレイFPSの金字塔といった作品。
難易度設定があるので、初心者でも上級者でも楽しめますし、MODも多くたくさんのMAPで飽きずに遊ぶことができます。
PvPも、PvEもどちらも傑作のゲームです。
Human: Fall Flat
日本語で遊べる
お気軽パーティーアクションパズルゲーム
2016年7月リリース
リトアニアのNo Brakes Gamesが開発した物理演算を利用した3Dのお気軽パーティーアクションパズルゲームです。
主人公は夢の中に入り込んだのボブ。夢の中で歩こうとしてもうまく力が入らないフニャフニャした感じで
キャラを操作してパズルを解き、ステージのクリア目指していくゲームです。
ゴールまでの正解ルートは1つではなく、やり方次第で色んな攻略方法を試すことができ、無理やり突破することもできます。
最大8人までの協力プレイができるので、フレンドと一緒に足を引っ張り合いながら遊ぶと楽しいです。
Overcooked! 2
日本語で遊べる
はちゃめちゃクッキングアクションゲーム
2018年8月リリース
最大4人までプレイ可能で、チームを組み客からの料理の注文を分担しながらそれぞれ協力して、
調理をしていく協力型のアクションゲームです。
プレイヤーは食材を切ったり、調理したり、皿に盛りつけたり、提供したり、
皿を洗ったりしながらできるだけ多くの注文を制限時間内にこなしていきます。
多様なステージで遊ぶことが可能で、友だちと協力しながら状況を見極めて、コミュニケーションを取りながらドタバタ忙しく遊べます。
Pummel Party
日本語で遊べる
ミニゲーム盛りだくさんのパーティーゲーム
2018年9月リリース
最大8人でプレイ可能で、
すごろくをしながら、アイテムで他のプレイヤーを邪魔したり、ミニゲームで遊んだりしながら、
勝者を決めるマリオパーティーに似たボードゲームモードやシンプルなミニゲームモードで遊ぶことができます。
多様なミニゲームが用意されており、バトロワ系のゲームやレースゲーム、記憶力ゲームなど
普段ゲームをあまりしない方でも簡単にカジュアルに遊べます。