【STEAM】100時間遊べる×80%以上好評の最強の要塞を建設して防衛できるゲーム20選
公開 2022年11月13日/最終更新2022年11月13日
どうも、こんにちは。
スちまとです。
自分だけの街や拠点を作って、箱庭の世界をまったり運営していくのも楽しいんですが、
ただ作るだけじゃ物足り無い!最強の要塞や基地、お城を作りたい!敵に自慢の要塞を攻めさせてボコボコにしたい!
という方向けの拠点づくりと防衛が楽しめる、一瞬で時間が溶ける
100時間遊べる×80%以上好評の最強の要塞を建設して防衛できるゲーム20選
をご紹介していきたいと思います。
興味を持った方はぜひプレイしてみてください。
RimWorld
2DのSFコロニーシミュレーション
2018年10月リリース
遠い宇宙での辺境の惑星に不時着したところから物語が始まり、最終的にロケット飛ばし脱出するのが目的のゲーム。
プレイヤーは多様な個性、性格を持つ生存者に指示を与え、住居を作ったり、食料となる畑を作ったり、
工作室を作ったりし、コロニーを成長させていきます。ただし、定期的に凶暴化した動物や、海賊など
様々な敵がコロニーを襲ってくるため、防衛していかなければなりません。捕まえた囚人は仲間にできたり、
奴隷商人に売り飛ばしたり処刑したり食料にしたりでき、自由度も満載です。ストーリーテラーAIの種類によって起こる
厄介なイベントにどう対応していくかはプレーヤーの手腕次第です。
Going Medieval
中世サバイバルシミュレーション
2021年6月リリース
疫病の蔓延によって暗黒時代を迎えた中世を舞台に、開拓地や要塞を築き、
守り抜いていく中世サバイバルシミュレーションゲームです。
「RimWorld」の舞台を中世にして3Dにしたようなゲームシステムで、住民に指示を与え、
資源の収集や採掘などさせ、素材や食料を集め、住居を作ったり、料理を作らせたり、
大工仕事をさせたり、研究をさせたりしながら中世風のコロニーを運営していきます。
災厄後の時代ゆえ、育てたコロニーに、ならず者や蛮族、狂信者などが攻めてきます。
敵は徐々に強さを増し、投石機など攻城兵器も持ち出してくるようになるため、
どんどん強力な武器を準備し、要塞を築き上げる必要がります。
「RimWorld」と違い、3Dで立体的に防衛拠点を作ることが可能で、木造の簡易的な山城はもちろん、
石灰石や粘土レンガで中世ヨーロッパ風の美しい、頑強な城を築き上げることも出来ます。
アーリーアクセス中なので今後のアップデートにも期待できそうです。
7 Days to Die
オープンワールドゾンビサバイバル
2013年12月リリース
核戦争により地球上の9割が滅び、さらに特殊なウイルスが蔓延しゾンビがはびこる世界を舞台に、
日を重ねる毎に強くなるゾンビから生き延びるサバイバルゲームです。武器、服、鎧、道具、乗り物など
500以上のレシピでクラフトが可能で、
レアアイテムをコレクションしたり、狩猟や農業を楽しんだり、究極の砦を建設したり自由な楽しみ方ができるゲームです。
Colony Survival
マインクラフト風コロニー運営サバイバル
2017年6月リリース
マインクラフト風の3Dグラフィックの世界を舞台に、コロニーを運営し、
迫りくるゾンビを撃退するマインクラフト風コロニー運営サバイバルゲームです。
入植者に兵士や農民、鉱夫、パン屋など職業を設定し、生活基盤を整え、コロニーを築き上げながら、
毎晩襲ってくるモンスターの大群からコロニーを守るため、防衛の準備も進めます。
入植者が増えれば増えるほど、多くのモンスターがコロニーを侵略しようするため、
武器を揃えたり、城壁や堀を作ったり、砦を築いたりして増え続ける脅威に立ち向かっていきます。
マインクラフト同様、砂漠やジャングルなど様々なバイオームがあり、
色々なタイプの要塞を自由に作っていけるゲームです。
現在アーリーアクセス中でこれからの開発にも期待したいゲームです。
They Are Billions
タワーディフェンスゾンビサバイバルストラテジー
2019年6月リリース
コロニーを建設しながら、大量のゾンビの襲撃から町を守っていくタワーディフェンスゾンビサバイバルストラテジーです。
遙かなる未来、人類文明のほとんどがゾンビによって滅ばされた世界で、
生き残った人類最後のコロニーはゾンビを撃退しながら、
破壊された土地を再建していきます。
プレイヤーはMAPを探索し、鉱石や木材、食料など資源を入手しながら、住居や
電力、工場、軍事施設などを建設し、コロニーを育てていきます。
時間が経過するごとに凄まじい数で押してくる大量のゾンビたちに対抗するため、
コロニーを防壁で囲い、塔に兵士を配備、自動で攻撃してくれるバリスタやショッキングタワーなど
戦略的に配置します。
最大数万体のゾンビラッシュを捌き切ったときの爽快感が最高で、
試行錯誤しながら効率のいい防衛都市を築いていくのが面白いゲームです。
Night of the Dead
ゾンビサバイバル基地建設ゲーム
2020年8月リリース
人体実験から目覚めた主人公ルーシーが、ゾンビにだらけの都市に閉じ込められ、
夜になると攻めてくるのゾンビの波から生き残り生存者グループとコミュニケーションを取りながら、
孤立した地域からの脱出を目指すゾンビサバイバル基地建設ゲームです。
ゾンビに覆われた広大な島を探索し、木材や石、鉄など素材を集め、狩猟や農業で食料を入手。
日数が経過するほど強くなるゾンビの波から拠点を守るために、
ゾンビの動きを誘導する要塞やトラップを構築していきます。
他のゾンビサバイバルゲームのように、プレイヤーが銃などで、直接戦闘するよりも、
トラップなど駆使し、戦略的に防衛していくことに重点を置かれたゲームで、
バリスタや火炎放射器などありがちなトラップ以外にも、ギロチンやシュレッダー落とし穴など
多様な罠でゾンビを殲滅していけます。
Kenshi
オープンワールドサバイバルサンドボックスRPG
2018年12月リリース
盗賊や人食い人種、凶悪生物がはびこる荒廃した砂漠が広がる、
オープンワールドの世界を舞台に生き残るサバイバルRPG。
基本的にどこでも自由に拠点を作ることができるのがこのゲームの面白いところで、
最大30人まで仲間を増やして、それぞれ操作可能で農業や鍛冶、研究、小部隊を作って探索などの指示を出すこともできます。
拠点を作ると盗賊やカニバルはもちろん、条件によっては都市連合や聖帝国軍など
強力な軍事力を持った勢力が襲撃してくることがあります。
そのため、拠点を守りたい場合は城壁や、砲台など設置し要塞化して防衛していくことも出来ます。
ほかにも、剣士として一人で放浪したり、賞金稼ぎになったり、
仲間を集めて他勢力の拠点へ攻め入り、大規模な戦争を起こしたりもできます。
この過酷な世界でどのようにのし上がるかはプレイヤー次第です。
Kingdom Two Crowns
横スクロール建国ストラテジー
2018年12月リリース
前作の人気2Dストラテジー「Kingdom: Classic」、「Kingdom: New Lands」に続く王国を築き上げ、
グリードと呼ばれる敵から守り抜く横スクロール建国ストラテジーゲームです。
操作はシンプルで、左右下の移動と、コインを拾い落とすこと。
プレイヤーは馬を駆る君主になってMAPを移動し探索しながら、民衆にコインを与えることで、
農業や大工、兵士など仕事をさせ、王国を広げながらどんどん発展させていきます。
コインや王冠を狙う欲深いクリーチャーが左右から王国を狙うため、
防壁や砦を建設し、兵士で固め、王国を守りながら、船を修理し、島からの脱出を目指していきます。
今作では中世ステージ以外にもゴシックホラーな世界観の「デッドランド」や、封建時代の日本が舞台の「ショーグン」ステージでプレイ可能です。
「Kingdom: Classic」の方は無料でプレイ可能なので、未プレイの方は試してみてください。
Factorio
2Dサンドボックス工場づくりRTS
2020年8月リリース
工場づくりゲームの金字塔的な作品。
未知の星に不時着したプレイヤーは、資源を集め、技術を研究し、施設を建て、生産を自動化し、
最終的にはロケットで人工衛星を打ち上げることが目的になります。
採掘やクラフトをプレイヤーの手動ではなく、自動化することができるのが特徴的なゲームで、
採掘機や組立機など配置し、インサーターで出し入れ、搬送ベルトで輸送し、いろいろな製品を作る巨大工場を作っていきます。
自動化、効率化を進め、複雑な製品が作れるようになり工場を拡大することで、環境汚染も広がっていくと、
原住生物が襲撃してくるなどタワーディフェンス的な要素もあります。
Minecraftの工業化MODが好きだった自動化大好きな方は、とてもハマってしまうだろう作品です。
Becastled
中世ファンタジー風街づくり&防衛ストラテジー
2021年2月リリース
中世ヨーロッパ風のファンタジー世界で、街づくりと、防衛を同時に楽しむことができるストラテジーゲームです。
昼と夜に分かれており、昼の間に資源を集め、家を建てたり、畑や漁業などで食料を確保、
市場や酒場など様々な施設を建設したりしながら住民の幸福度を維持し街を発展させます。
夜になると敵軍が攻めてくるため、城壁や塔を建設し要塞化して、
剣士や弓兵、バリスタなど軍事ユニットを配置します。
敵は序盤こそ弱いものの、日数を重ねるごとにどんどん強くなり、大軍になるため終盤でもやりごたえがあります。
The Riftbreaker
SFサバイバルタワーディフェンス
2021年10月リリース
「Factorio」にも似たゲームで、パワードスーツに身を包んだエリート科学者として基地を建設をしながら
植民地化に向けた研究を進める、アクションRPG要素を採用した基地建設SFサバイバルタワーディフェンスゲームです。
プレイヤーは未開の惑星ガラテア37を探索しながら、鉱石やデータを集め、工場、発電機などを建設、武器を強化していきます。
定期的に攻めてくる何千もの敵性クリーチャーを撃退するため、防壁を設置して基地への侵入を防ぎ、
火炎放射や、ミニガン、プラズマなど多様なタワーを設置していきます。
もちろん、自ら武器を持って敵に対処していくことも可能。
コツコツ作り上げた最強の基地で大量の敵を殲滅していく爽快感が抜群なゲームです。
Space Haven
宇宙コロニー船シミュレーション
2020年5月リリース
「RimWorld」や「FTL」、「Oxygen not Included」をいいとこ取りしたようなシステムで、
荒廃した地球を離れ新天地をもとめ、寄せ集めの人類を率いて宇宙の旅へでる宇宙コロニー船シミュレーションゲームです。
宇宙船はタイル1枚から建造し自由に拡張、カスタマイズすることが可能で、電力や水、酸素、ガス、室温、食料施設など
人間が生存できる環境を整え、ベッドやトイレ、娯楽施設など配置し、快適な住環境を作ります。
必要な資源を集めるため、宇宙を旅して惑星から資源を採掘したり、乗組員に武器を装備させて遠征隊を編成、
無人漂流船を探索したり、他勢力のステーションを訪れたりもできます。
ときには海賊や他勢力の宇宙船との対艦戦が行われることもあるため、宇宙船の武装を整える必要があり、
シールドやタレットを配備し、宇宙コロニー船を防衛します。
ハイパードライブを搭載すれば他の恒星系へ移動することもでき、自由度の高いコロニーシミュレーションを楽しめます。
Fallout 4
核戦争後が舞台のオープンワールドRPG
2015年11月リリース
ベセスダが送るFallout シリーズの7作目。広大なマップと高い自由度を誇る、
核戦争後の荒廃した世界を冒険するオープンワールドアクションRPG。
核シェルターVaultに入った主人公が、コールドスリープ後に仇討ちと赤子を連れ戻すことを誓い、
唯一の生存者としてVault 111から脱出。荒廃したレトロフューチャーなボストンを彷徨い冒険していきます。
物語をすすめるもよし、最強の武器を集めるもよし、ロケーション豊富なMAPを自由に探索するもよし、様々な楽しみ方が出来ます。
クラフティング要素が追加されたのも今作の特徴で、
特定の場所で自分だけの拠点を築くこともでき、武器・防具・消費アイテムのほか、
浄水器・発電機などインフラ設備や店など設置しオリジナリティあふれる拠点を作り上げることができます。
さらに発展した町は襲撃されるおそれがあるため、入植者を武装させたり防衛施設を設置し撃退します。
MODなども組み合わせれば自由度の高い街づくりも楽しむことができます。
Rise to Ruins
2D街づくりタワーディフェンス
2019年10月リリース
ファンタジー風の世界を舞台に、昼は村を拡張し、夜はモンスターの群れを撃退して
できるだけ長く生き延びていく2D街づくりタワーディフェンスゲームです。
資源や食料を集め、住居や農場、市場など各種施設を建造しながら住民を増やし街を発展させていきます。
街を守るため防壁や各種防衛タワーが建てられる他、遠距離攻撃のクリスタルゴーレム、頑丈なストーンゴーレムなど
様々な特徴を持つゴーレムを作成することができ、これらを戦略的に配置し、敵を撃退していきます。
隣接地域に移民を送り出すことも可能で、移民が10人以上になれば移住先でプレイすることもできます。
割とシビアなゲームですが、いくつかの難易度から選択できるため試行錯誤しながら自分のレベルに合った街づくりを楽しめます。
Project Zomboid
2Dゾンビサバイバルシミュレーター
2013年11月リリース
アメリカのケンタッキー州を舞台にしたアポカリプスの世界で
可能な限り長く生存していく2Dゾンビサバイバルシミュレーターゲームです。
もぬけの殻となった街を探索しながら略奪、建築、工芸、戦闘、農業、漁業など様々なことを行うことができます。
ゲームのクリアはなく、日を追うごとに電気や水道などインフラは停止し、死者たちの数は増え続ける厳しい世界で生き残ります。
手頃な場所の民家を拠点にすることもできますが、大工系スキルなどを上げることで、
一から自由に拠点を建築していくこともでき、最強の拠点でゾンビから身を守っていくこともできます。
ただし、どんなに長く生き残り、最強の拠点を作っても一瞬の油断が命取りとなり死ぬこともあり、
再びやり直すことができないハードなゲームです。
Forts
基地建設物理演算タワーバトルRTS
2017年4月リリース
物理演算を使用し、要塞を設計・建設し完全武装して敵軍の要塞とお互い拡張しあいながら
攻撃し、相手の拠点のコアの破壊を目指す基地建設物理演算タワーバトルRTSです。
バトルはリアルタイムで行われ、鉱石や電力など資源を収集しながら技術ツリーを発展させ、高度な武器をアンロックしていきます。
マシンガンや迫撃砲、誘導ミサイル、キャノン、レーザーなど強力な武器で武装し、相手の弱点を狙い破壊します。
要塞を強化し、どんどん積み上げつつも、物理演算されているため、無理な拡張はできずバランスを考えて設計していく必要があります。
シングルプレイ用の28個の任務キャンペーンで遊べる他、サクッと遊べるスカーミッシュモードや
最大8人までプレイ可能なオンラインマルチで、チームデスマッチなどで対戦することもできます。
Valheim
ヴァインキングファンタジーサバイバル
2021年2月リリース
バイキング文化にインスパイアされたファンタジー世界を舞台にした、1人〜10人用の探検サバイバル。
戦闘やクラフトに重きを置いており、シード値によってランダム生成されたマップでヴァイキング世界を冒険しながら
強力な武器、頑丈なアーマー、バイキングの要塞、そして前哨基地を作るための素材を探しにいき、
装備を作成したり、船を作ったり、拠点を作ったりして、新天地のボスを倒していくゲームです。
アーリーアクセスとは思えない完成度の高いゲームで、冒険も建築も戦闘も抑えるところを抑えています。
The Last Spell
ファンタジーローグライトタクティカルRPG
2021年6月リリース
夜な夜な現れる血に飢えたモンスターの大群に対抗して、英雄の部隊と共に人類最後の砦を守る
ターン制のファンタジーローグライトタクティカルRPGゲームです。
魔道士が引き起こした天変地異によって、紫色の霧が発生し、呪われてしまった世界が舞台。
日中は拠点を再建し、壁やトラップ、タワーなど配置したり、アイテムを入手したり、英雄を強化したりして、
夜になると霧から現れる大量のモンスターたちに備えます。
モンスターとのバトルは「ファイアーエムブレム」のようなターン制のタクティカルバトルで、
様々な武器やマナを消費した攻撃を駆使して、城壁に迫りくるモンスターをすべて退治しなければなりません。
ローグライト要素もあり、敵のウェーブ、キャラクター、武器などはプレイのたびに変わり、
幅広い難易度で楽しむことができます
Mindustry
2D工場づくりタワーディフェンスRTS
2019年9月リリース
タワーディフェンスゲームに「Factrio」要素を組み合わせたゲーム。
鉱石を採掘し、べルトコンベアで工場ラインを建設、タワーなど防衛設備を置き、
WAVEごとに迫る敵からの攻撃をしのいだり、前線を徐々に広げ敵の基地を破壊したりしていきます。
まったり工場作りを楽しめる作品ではなく、テンポよく戦略的にラインを構築をしていく必要があり、
緊張感を持った工場作りが楽しめます。
最大4チームで戦うPvPやサンドボックスモードもプレイ可能です。
Stronghold Crusader
往年の名作城作りRTS
2002年7月リリース
名作城作りRTS「ストロングホールド 」シリーズの2作目。
中世ヨーロッパ、十字軍の遠征をテーマとした砂漠が広がる中近東が舞台の城作りRTSげーむです。
素材を集め、住居や農場、採掘所など生産施設などを建設し、街を発展させていきます。
迫りくる敵兵に備え、武器や兵士を揃え、防壁、塔、堀など作り城を要塞化しながら各ミッションを攻略していきます。
4つの歴史キャンペーンと100以上のユニークなミッションで十字軍の軌跡を追うことができます。
20年近く前のゲームで、今プレイすると流石に古さは感じますが、今まで紹介してきた
基地建設タワーディフェンス系ストラテジーに多大な影響を与えた名作シリーズの中の傑作なので、
セールで安くなっていたらプレイしてみてください。