MENU

【対戦プレイ】Oculus Quest 2で友達との対戦が楽しいマルチプレイゲーム14選

VRゲームは一人でひっそりと楽しむものだと思っている方もいるかも知れませんが、Oculus Quest 2では友達や家族などとマルチプレイをすることもできます。
マルチプレイの中でもヴァーチャル世界での対戦系のゲームは非常に熱く、臨場感抜群に楽しめます。
今回はOculus Quest 2で友達との対戦が楽しいマルチプレイゲーム14選ご紹介します。
公開 2021年3月22日/最終更新 2021年3月23日


Oculus Quest 2でおさえておきたいホラー・ゾンビゲーム10選




ポピュレーション: ワン

日本語で遊べる
「ポピュレーション: ワン」VRで楽しめるバトルロイヤル系FPSゲームです。


「Fortnite」や「APEX」などで人気を集めているいわゆるバトルロイヤル系のFPSゲームで、最大18人でプレイ可能で、登ったり、飛んだり、建設したりしながら部隊で協力し、生き残りをかけて最後まで戦います。
ライブゲームイベントも随時開催されていたり、探索可能な新コンテンツも続々と登場したりと長く楽しめるゲームです。

Onward

多少の英語力が必要
「Onward(オンワード)」はリアルな戦場での銃撃戦を体験できるVRFPSゲームです。


非常にリアル志向なゲームでゲームシステムはもちろん、武器の操作、リロード、銃声など様々な点でこだわりを感じます。
ソロプレイはもちろん、協力プレイや、最大10人のプレイヤーとのマルチプレイバトルなど多彩なゲームモードが用意されています。
オンライン戦場で友達と一緒に戦闘に参加して、最大10人でのな戦いを繰り広げたり、アップリンクやアサルトマッチで戦略的・戦術的レベルで相手を圧倒したり、ハントミッションでAIボットを追い詰めたり、エバックミッションで敵の波が近づいてきて救出を待ったりすることができます。
現在のところ日本語化されていないため多少の英語力が必要になります。

クリード: 栄光への道

日本語で遊べる

「クリード: 栄光への道」は映画『クリード チャンプを継ぐ男』の世界を体験できるVRボクシングゲームです。

ストーリーを楽しむ「キャリアモード」、自由にカスタマイズして遊ぶ「フリープレイ」、オンラインで対決できる「PVP」の3つのモードをプレイ可能です。
ロッキー・バルボアやイワン・ドラゴ、ヴィクター・ドラゴなど人気キャラになったり、戦ったりすることもできます!

Blaston

日本語で遊べる
「Blaston(ブラストン)」は1vs1の対人戦がメインの弾幕シューティングFPSゲームです。

スローモーションの弾丸の嵐を浴びせるバトルが特徴的で、ダッキングしたり、かわしたり、織り交ぜたりして迫り来る攻撃を避けながら、スキルの閃きで目もくらむような次のコンボを準備していきます。
観戦モードも追加されており、熱い対戦を観戦できるようになりました。

SOLARIS オフワールド・コンバット

日本語で遊べる
「SOLARIS オフワールド・コンバット」は4対4の対戦ができるマルチプレイヤーシューティングゲームゲームです。


SFスーツに身を包み、7つのマップで試合に挑みます。スプリントやスライディングでマップ上を駆け抜け、武器やアイテムを拾って、チームで連携してライバルを倒し、コントロールポイントを奪取して試合に勝利しよう!

Sports Scramble

日本語で遊べる

「Sports Scramble(スポーツ スクランブル)」はみんなの大好きなスポーツをミックスして遊べるユニークなVRゲームです。

ゴルフクラブでテニスをプレイしたり、バスケットボールを転がしてストライクしたり、ホッケースティックでホームランしたりできます。シングルプレイ用のテニス、ボウリング、野球の3つのメイン競技はそれぞれトレーニング、クイックプレイ、チャレンジの3つのモードで遊べます。友達や家族と楽しめるオンラインのマルチプレイヤーモードも用意されており、みんなで汗をかきながら対戦が楽しめます!

Eleven Table Tennis

日本語で遊べる
「Eleven Table Tennis(イレブンテーブルテニス)」は究極の卓球シミュレーターVRゲームです。


非常にリアルに物理演算でシミュレートされた卓球ゲームで、本当に卓球をしているかのようにプレイできます。
オンラインのマルチプレイヤーで対戦相手とプレイすることももちろん、高度なAIを相手に練習することも可能ですに。VRの中にいることを忘れること間違い無しのリアルさです。

Dead and Buried II

日本語で遊べる
「Dead and Buried II(デッドアンドベリドゥII)」は西洋のウエスタンを舞台にしたマルチシューティング対戦VRゲームです。


6連発拳銃をつかんで複数のゲームモードから選択可能で、、最後の生き残りをかけて戦うQuickdrawマッチの1v1モードや、協力したりして不死身の大群達を倒していくモードがプレイできます。

Wands

日本語で遊べる
「Wands(ワンズ)」は魔法の決闘を体験できる呪文系VRFPSゲームです。


オンラインで他のプレイヤーとテンポの速い魔法の決闘を楽しむことができます。杖に様々な呪文を装備して、他の魔法使いと戦い、The Beyondの幻想的な世界で名声、力、栄光を手に入れましょう。バトルの合間には、秘密の工房で新しい呪文を探したり、スキルを磨いたりしましょう。

Racket: Nx

<日本語で遊べる
「Racket: Nx(ラケットエヌエックス)」はラケットとボールでプレイするSFスポーツVRゲームです。


2つのシングルプレイヤーモードと対戦と協力で遊べるマルチプレイヤーモードが用意されています。
近未来的な巨大なガラスドームの中でラケットとボールを使ってスタイリッシュなプレイを楽しめます。
クールなオリジナルサウンドトラックと、自分だけの音楽を再生しながらゲームプレイすることももちろん可能です!

Racket Fury: Table Tennis VR

多少の英語力が必要
「Racket Fury: Table Tennis VR(ラケットフューリー テーブルテニスVR)」はリアルで楽しい卓球を体験できる卓球VRゲームです。

プロの卓球選手と一緒に微調整し、ゼロから独自の物理学を開発しており、非常にリアルな卓球を体験できます。
16人の対戦相手と対戦するシングルプレイヤーキャンペーンや世界中のプレイヤーに挑戦できるマルチプレイヤーモードで楽しく遊べます。

Walkabout Mini Golf

多少の英語力が必要
「Walkabout Mini Golf(ウォークアバウトミニゴルフ)」はリアルなゴルフを体験できるVRゲームです。

極めて正確な物理学で設計されており、まるで本当にゴルフをプレイしているように感じられます。
5つの個性的な18ホールコースが用意されており、NIGHT MODEをアンロックすると、すべてのコースのよりチャレンジングなバージョンになります。
オンラインでクイックマッチをしたり、最大5人の友達と個室を作って対戦することが可能です。

Topgolf with Pro Putt

多少の英語力が必要
「Topgolf with Pro Putt(トップゴルフウィズパット)」は友達7人でゴルフを遊べるVRゴルフゲームです。

こちらもリアルな物理モデルでゴルフを体験可能で、美しい4つのコースが用意されています。
トップゴルフの会場とプロパットコースの間には、誰もが楽しめるコースがあります。初心者の方には簡単なコースから、プロの方には難しいコースまで、様々な難易度のコースで遊べます。

プレミアム・ ボウリング

日本語で遊べる
「プレミアム・ ボウリング」は本物に限りなく近いボウリングを体験できるVRボウリングゲームです。


リアルに設計された物理シミュレーションでボウリングを体験できます。
多数のボウリング場やレーン状態を選択可能で、ボールを投げるスピードやの離し方で、ストレートやカーブがリアルに投げられます。
シングルプレイヤー、ローカルマルチプレイヤーとオンラインマルチプレイヤーをサポートしており、友達や家族ともプレイできます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次